近江八幡市野田町のコスモス畑を見に行ってきました。
3ヘクタールの敷地に、200万本のコスモスだそうです。
ヘクタールって言われても実感沸かないけどw
所在地は滋賀県近江八幡市野田町 (地図を見る)
休耕地を利用しているので、開催年度によって場所が少し変わるみたいです。
詳しくは公式サイトにて。
10月末くらいまでが見頃だそうです。
この日は天気も良かったので多くの人がコスモスを見に来てました。
私もラジオやテレビで「今丁度近江八幡のコスモスが満開で」って言ってるのを聞いて、天気も良かったので早速見に来た感じです。
とりあえず良さそうなのと、どんな感じなのか分かるような写真を並べていきます。
白のコスモス、ピンクのコスモスのように、同じ色のコスモスだけのエリアもあります。
ピンクのコスモスがすごくキレイ。
結構コスモスの背が高いのだけど、横を向いてるのも多いので、こんな感じで上から撮ることもできました。
横にずら~っとコスモス。
グラデーションがキレイ。
あーだこーだ言いながら二人並んで自撮りしてるカップルが何組もいて、「撮りましょうか?」と思わず声をかけたくなるけど、たぶんそれって余計なお世話で、あーだこーだ言いながらやってるのが楽しいと思うので、そっとしておきましたw
おびただしい数のコスモスw
ちなみに上ともう一つ上の写真だとコスモスの色がだいぶ違いますが、順光と逆光の違いで、同じ色のコスモスです。
通路に押し寄せるコスモス。
カップルのキャッキャウフフスポットです。
こんな感じで並んでいます。
もともとこのコスモス畑って、この辺で近江八幡市野田町コスモスまつりというのをやっているみたいなんですね。
それに行ったこともないので良く知らないのですけど、このコスモスってどういうものなんでしょう。
というのも、コスモスを取ってる人いたんです。
普通に何人もw
中には、「お花摘んで写真撮ろうか」と言ってる小さい子を連れた若いママさんがいて、スルーしてから一周して戻ってきて見てみると、1~2本花を摘むくらいだと思っていたら、結構な花束作っていたんですw
いいの?w
そもそも花を摘んでもらうために植えてるものだとしたら良いわけです。
でもそんな話聞いたことないけどw
摘んでいいにしても悪いにしても、どこかに書いてあるといいんですけどね。
花だとブルーメの丘もおすすめで、そっちでもコスモスは100万本とかやってますね。 背景も含めると、ブルーメの方が良い写真が撮れますよ。
近江八幡市野田町のコスモス畑のページでした。
他のページも是非ご覧下さい。
数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です
![]() |
【キャンプ用品】キャプテンスタッグのウッドストーブ兼火消しつぼがすごくいい! |
![]() |
ATARAXIAの1200lm(?)で2480円のライト |
![]() |
夜のサイクリングの虫除け対策のマスク |
![]() |
CATEYEのVOLT400XCを2年使ってみた評価 |
![]() |
BBBのBHP-20でハンドルの高さを上げる |
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます