【自転車で滋賀観光】野洲川堤防を通って琵琶湖まで行く快適コース


タイトルロゴ
自転車で滋賀観光とサイクリング
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます


PAGE
TOP


記事
一覧

【自転車で滋賀観光】野洲川堤防を通って琵琶湖まで行く快適コース

2018/10/3

野洲川堤防


守山市と野洲市は、自転車で野洲川堤防上を通って琵琶湖まで行けるルートを整備しました。
それ以来私は琵琶湖に行くのはもちろん、行って帰ってくるだけの定例ルートとして良く通るようになりました。
堤防の上や河川敷を走るサイクリングコースです。
何があるわけでもないんだけど、サイクリングしていてすごく気持ち良いのでここに紹介します。

 このページの目次 

通れる箇所と北東側南西側について

野洲川が地図上で斜めに流れているので、両サイドの堤防を北東側と南西側と書きます。
北東側と南西側どちらも、国道8号線から琵琶湖まで完全に開通しています。
ただもともとこの堤防の道っていわゆる「管理用道路」で、一般車両の通行は不可でした。
何か公式な文書で「通って良い」というのを見た事がなく、そういうニュースを聞いただけなので、どちら側も通って良いのかは知りません。
南西側については「ビワイチこっち」的なペイントもあるので、南西側は自転車は完全にOKだと思います。


野洲川堤防上のビワイチルートを示すペイント


北東側については野洲川堤防がコースとなっている守山野洲川クリテリウムの要綱に今(2018年)でも、「通常は進入不可なので勝手に入って練習しないように」と書かれていますが、 守山商工会議所発行の守山自転車マップに「守山野洲川クリテリウムのコースを体験しよう」みたいな感じで載っているので、たぶん大丈夫です。
どちらにしても管理用道路なので、たまにそういった車も通っているので注意が必要です。
また、散歩やランニングをしている人もいます。
車については、南西側は一般車両が通っているのは(公園内を除き)見たことがありませんが、北東側は一部で普通に車が通れる状態になっているので、注意が必要です。
なお、管理用道路部分は一般的に言うところのバイクと車の通行は今も不可のはずです。

トイレについて

南西側については公園に設置のトイレが丁度良い間隔であります。
国道8号線側から書くと、グランドゴルフ場には間違いなく簡易トイレがあり、何箇所か点々とあります。
琵琶湖に近づくとそういったところはなくなるのですが、左手に公園が1箇所、琵琶湖の直前に堤防上にトイレが1箇所あります。
直前と言っても琵琶湖まではもうしばらくあるので、「琵琶湖側からトイレに来る」には距離があるため、湖岸を走っているなら湖岸のトイレに向かう方が速いです。


野洲川堤防上に設置されたトイレ
野洲川堤防上に設置されたトイレ


ちなみにこの付近にはバイクの堤防への侵入を防ぐための自転車ゲート(自転車・歩行者だけが入れるようにしたもの)があるのですが


野洲川堤防上に設置されたトイレ


横ががら空きで全く意味なしw

北東側については8号線近くの野洲市野洲川河川敷公園しかトイレはないと思っていて良いと思います。
もしかしたらどこかにあるのかもしれないけど、何回も通っていて見かけたことがないので、初めて通る人が見つけられるとは思えないので、無いと思っていて下さい。
そのため北東側を走っていてトイレに行きたくなったら、早めに橋を渡って南西側に行き、次のトイレを目指すのが安全です。
野洲川堤防からは少し離れますが、守山埋蔵文化財センター近くにはサッカー場があって、そこのトイレは使えます。

コース詳細

北東側はほぼ堤防の上を8号線から琵琶湖まで走ります。
一部で高架下を通ります。
これは野洲川を渡る橋の道の下を通るので、下側に行く方が速いです。
下側に行けない場合や行かなかった場合は、普通に道を横断します。
8号線じゃなければどこも交通量は少ないのですぐ渡れます。

南西側は、8号線側は主に公園内を通り、途中から堤防の上を通ります。
公園内は基本的に「ゆっくり」が推奨されているので、自転車でそこそこのスピードで走る人は北東側の方が良いかもしれません。
ほとんどの場合、道には誰もいないので、そんなにゆっくり行くほどでもないんですけどね。
以下、南西側で8号線付近から琵琶湖までの詳細になります。


野洲川堤防を国道8号線からスタート


写真の橋は国道8号線。
向うに写ってる山は三上山です。
ここからスタート。
いきなり蛇足ですが、8号線から向こうの湖南市方面は、国道1号線まで野洲川沿いを走れるのですが、一応舗装されてるけど穴ぼこだらけだったりひび割れが酷かったりで、ロードバイクでまともに走れたものじゃないのでおすすめしていません。


野洲川堤防の南西側コース


琵琶湖方面へ、しばらく堤防の上を走っていると


野洲川堤防下へ誘導するペイント


堤防の下へ誘導する自転車マークのペイントがあって、ここから野洲川河川敷の公園内を走ります。
橋は下からスルーできて止まらずに進み続けられるので運動には丁度いいです。


河川敷を通って橋の下をくぐる


途中で下の写真のところがあって


洗堰付近


もう少し進んだこの辺り




夏頃だとおびただしい数の小さなミミズの死骸があるので、苦手な人はあまり見ない方が良いです。
写真は違う季節なので写っていません。
避けて通れるレベルじゃなく、自転車のリアホイールのラチェット音かと思わせるほどの速度でシャクシャクシャクと踏んづけて進むことになります。
公園内は全体的にそんな感じなのですが、上の写真のところが特別酷いです。

その後ペイントに従って野洲川堤防に戻ります。
逆から(琵琶湖から)来た場合はこの写真のところ


野洲川堤防から河川敷に降りるところ


ここから野洲川河川敷に降りて公園内を進みます。
野洲・栗東・8 と書かれています。

琵琶湖方面はここからずっと堤防の上を走れるので快適に進んでいけます。


野洲川堤防が続く直線


ただ横切る道を越えて行かないといけないので、そこはインターバルみたいになります。
ちなみに写真の左側にもうひとつ道があるじゃないですか。
そこも走れないことはないんだけど、農耕車が走るから土がたくさん落ちてたり、道の下をくぐれるところもあるけどくぐれなくて大回りしないといけなかったりなので、堤防の上を走ってる方がよほど良いです。
琵琶湖近くになるとまた河川敷を走れるので、そちらに行っても良いですね。




橋の近くはこんな感じのゲートがあって、自転車は横の隙間から入ります。
なお、写真左上の看板には「次の橋・今いる橋・手前の橋」が書かれています。

その後上で書いてるトイレがあって、ビワイチこっちのペイントがあって、琵琶湖直前でこんなところに来ます。




ここで下に行くと琵琶湖岸道路の向こう側に行けます。
湖岸を走るならどっちに行くにしても湖岸側の歩道が快適なので、くぐっておくのがおすすめです。




琵琶湖到着!

移動時間について

普通な感じの時間だと、8号線から琵琶湖まで自転車で1時間くらいです。
道路交通法上は速度制限標識がないので最高時速60kmでOKなのだと思うのですが、散歩をしている人や、ランニングしている人もいるので、マナーを守って走りましょう。
見通しもすごく良いし、誰もいなければ多少スピードを出しても良いかな~って感じで行くと、車で琵琶湖大橋取り付け道路を8号線から琵琶湖まで行くよりも、速いです。







野洲川堤防のサイクリングコースのページでした。
他のページも是非ご覧下さい。




観光とイベントの記事


最新記事


おすすめ


地域別

滋賀三大聖地巡礼地


滋賀県のサイクリングコース


滋賀県のヒルクライム


数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です

自転車レース・イベント


ウォーキング


お店


fleur(フルール)のパンケーキ 信楽のfleur(フルール)でパンケーキを食べよう
凛屋珈琲舎のアップルパイ 守山市のおしゃれなカフェ、凛屋珈琲舎
ピエリ守山オレンジバルコニー オレンジバルコニー(ピエリ守山2階)でワッフルなどを
守山市二町町のand f cafe また行きたいと思えるおいしさ!守山市二町町のand f cafe
KentHouse 栗東市出庭のクリーミーカフェがすっごくおしゃれ!
KentHouse 草津市西大路町のカフェKentHouseの私的に中身ベストなフルーツパフェ!
KentHouse 大津市坂本のカフェ珈琲人の手作りスイーツがおすすめ!
カフェポムダムール 彦根市立花町のカフェポムダムール
喫茶きく 高島市今津町の軽食&喫茶きく
グリーンリーフカフェのパンケーキ 草津市新浜町グリーンリーフカフェのお得感あるドイツ風パンケーキ!
けんしんの和パフェ 草津市草津の抹茶庵けんしんの和パフェ!
空乃珈琲 草津市野村の空乃珈琲で食べたものなど
赤い屋根 東近江上南町のカフェ赤い屋根
小川珈琲野洲店 小川珈琲野洲店で本格コーヒーを
アンデケン 近江八幡のスイーツのお店アンデケン
大津市打出浜カフェショコラ 大津市打出浜のおしゃれなカフェショコラ
カフェマンマミーアのシフォンケーキ 甲賀市甲南町の旧校舎をリノベーションしたカフェマンマミーア!
栗東市カフェパルクのパフェ 栗東市カフェパルクはフレンチトーストがいろいろあります
野洲市カフェスプーン 野洲市の女子好みのおしゃれなカフェレストランスプーン!


タリーズコーヒー タリーズコーヒー
ドトールコーヒー滋賀守山店 ドトールコーヒー
サンマルクカフェ サンマルクカフェ
珈琲屋らんぷ 珈琲屋らんぷ
ビリオン珈琲 ビリオン珈琲

自転車関係のアイテム


iwatani_cassette_gas_junior_compact_burner Iwataniカセットガスジュニアコンパクトバーナーでコーヒーを入れよう
ilmik_hylly-sp あさひのilmikリアキャリアhylly-SPが小さいので使いやすい
ワークマンR-006 ワークマンR-006透湿レインスーツストレッチ(カッパ)はコスパ超イイ
バイシクルクラブ付属のバックポケットポーチ バックポケットポーチが付録のバイシクルクラブ2021年10月号買いました
サイクルジャージILMIK サイクルベースあさひの安いサイクルジャージILMIK(イルミック)
キャプテンスタッグのウッドストーブ 【キャンプ用品】キャプテンスタッグのウッドストーブ兼火消しつぼがすごくいい!
ATARAXIAのライト ATARAXIAの1200lm(?)で2480円のライト
虫除け対策のマスク 夜のサイクリングの虫除け対策のマスク
携帯空気入れBFP-AMAS1 私的におすすめな携帯空気入れPanaracer BFP-AMAS1 ミニフロアポンプ
CATEYEのVOLT400XC CATEYEのVOLT400XCを2年使ってみた評価
CATEYEのHL-EL140 CATEYEのHL-EL140を少し使ってみた感想
BBBのBHP-20 BBBのBHP-20でハンドルの高さを上げる

雑記


日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます