自転車と乗れる!近江鉄道の乗り方【自転車で滋賀観光】


タイトルロゴ
自転車で滋賀観光とサイクリング
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます


PAGE
TOP


記事
一覧

自転車と乗れる!近江鉄道の乗り方【自転車で滋賀観光】

2017/10/6

近江鉄道は人の運賃だけで自転車と一緒に乗ることができます。
ここでは近江鉄道の乗り方(運賃の払い方)や、実際に自転車を乗せるとどんな感じなのかお話しします。
サイクルトレインということですが基本的には普通のローカル電車です。

 このページの目次 

そもそもの近江鉄道の乗り方

まずね、これが特殊なもんだから、サイクルトレインとか自転車以前にそもそもの近江鉄道の乗り方を知らないといけませんw
勝手ながら、駅に貼ってあったものを写真撮ってきました。


近江鉄道の乗り方
近江鉄道の乗り方


クリックで大きい画像が出ます。
まず、近江鉄道の駅はほとんどが無人駅で、終点や大きな駅じゃないと駅員がいません。
そのため、無人駅から乗って、無人駅で降りられるように、「バス」のような乗り方(運賃の払い方)になっています。
つまり、乗った時に「整理券」を取り、降りる時に整理券と料金を払って降りる、というわけです。
有人駅から無人駅やその逆は少し違いますが、無人駅から無人駅の乗り方さえ分かっていれば分かると思います。

近江鉄道は、無人駅では先頭車両しかドアが開きません。
ついでに言うと近江鉄道公式のサイクルトレインのページでは、自転車は「後部車両に乗ってください」とあったので、初めて乗る時に後ろの車両の前で待っていたのですが開けてくれませんw
同じように近江鉄道の乗り方を知らずに後ろの車両で待ってる人を良く見かけるので覚えておくと良いです。

近江鉄道の整理券は、電車が止まっている時に発券機(電車の中にある)からニョキって出てきて、電車が動き出したら引っ込みます。


近江鉄道の乗車駅証明券
近江鉄道の乗車駅証明券


なので、乗った時すぐに忘れずに取って下さい。

降りる時の運賃の払い方は、一番前に行って整理券と料金を見せて、バスと同じような支払い箱があるので、そこに入れます。
両替機もそこにあるので、必要な場合は事前に両替しておきます。
なお、降りる人が多い場合は並んで待つのですが、「一番前に立って乗っている」という紛らわしい人もいるので注意が必要です。

近江鉄道の基本的な乗り方は大体こんな感じです。
全ての駅でそうかは分かりませんが、私が乗ったいくつかの駅(無人駅)では、改札以外にホームに入る道があったので、自転車の場合はそこから出入りします。
無人駅なので改札を通ってもいいんだけど、自転車があると狭いですw

自転車持ち込みの乗り方

・ 自転車持ち込み不可の駅がある
彦根、水口石橋(?)、新八日市~近江八幡間は自転車の持ち込みができません。
2019年度版の時刻表では、水口石橋駅が自転車の持ち込み不可では無くなっていました。(現場では確認してません)
また、他のメディアなどで「八日市駅」が自転車持ち込み不可と書かれているのを見たことがありますが、不可なのは「新八日市駅」であって、「八日市駅」は可です。

・ 自転車持ち込み可能な時間
平日 9時~16時
土・日・祝日 終日

自転車は後部車両をご利用下さい、とのことです。
基本的に乗り降りが前の車両なので混むためでしょうね。
ただ、前の車両で自転車スペースがある時もあります。
5台以上の場合は連絡下さいとのことです。

変更があるかもしれないので、近江鉄道のサイクルトレインのページにて確認して下さい。

サイクルトレインと言っても、自転車を乗せるための特別な乗り方があるわけではありません。
立ててロックするとか、そういうものは無いです。
基本的には自転車と共にゆらゆらと乗るだけですw

車両によっては自転車スペース(座席が外してある箇所に自転車マーク)があるので、そこに行く感じです。
だからといってそこにロックする・・・(略)
その場合は自転車と共に立って乗ることになるので、長距離の場合は隙を見て座ることをおすすめします。
自転車の持ち込みができる時間帯は混んでないので十分座る余裕はあります。

自転車スペースが無い場合、私は普通にシートに座って、自転車を支えてます。
それ以外に方法ないですよね?
さすがに寝かしておくわけにはいかないし、立て掛けてても電車の揺れで倒れます。
もしかしたら自転車スペースに寝かしておくのかもしれませんが、ワッサワッサ揺れますよね・・・。w

ワンデイスマイルチケットで1日乗り放題!


近江鉄道のワンデイスマイルチケット
近江鉄道のワンデイスマイルチケット


近江鉄道のワンデイスマイルチケットは、1日中、近江鉄道が乗り放題になる定額チケットです。
金・土・日及び祝日のみ販売。
料金の支払い時に「ワンデイスマイルチケット下さい」と言えば買えます。
私が乗った時は880円でした。(こどもは440円)
サイクルトレインに何回も乗り降り可能です。
土日祝日なら終日自転車の持込が可なので、時間を気にせず、近江鉄道沿線周辺の観光やサイクリングができます!
また、時刻表は近江鉄道のサイトでも見れますが、駅員のいる駅で時刻表が貰えるので、どこかで貰っておくと便利です。

鉄道むすめ、豊郷あかね

近江鉄道の鉄道むすめ、豊郷あかねちゃんがかわいいです!


近江鉄道の鉄道むすめ、豊郷あかね


鉄道むすめとは、日本全国のローカル鉄道会社それぞれのイメージキャラクターです。
正確には、トミーテックが展開する鉄道むすめキャラクター事業ですね。
近江鉄道ではスマホケースや竹うちわ、ボールペンなどが販売されています。
近江鉄道の彦根駅・八日市駅・貴生川駅・近江八幡駅で売っているみたいです。
ほかに旧豊郷小学校の観光案内所でも売っています。
豊郷あかねラッピング電車もあるので、観光記念に写真でもどうぞ。


近江鉄道の豊郷あかねミュージアムお手伝い中


↑ミュージアムお手伝い中、↓ビア電業務中。


近江鉄道の豊郷あかねビア電業務中


ちなみに、なぜ「豊郷」なのかというのはたぶん「けいおん!」の影響だと思われます。
「あかね」は近江鉄道「万葉あかね線」から。
標識も豊郷駅は味わいのあったものからあかねちゃんに変わっています。


近江鉄道の豊郷駅の標識


2021年に行われた鉄道娘15周年人気投票で、豊郷あかねちゃんは5位でした!
サイクルトレイン的な絵があっても良さそうですが、トミーテック的にはあまりサイクルトレインって関係ないですもんね。
でも近江鉄道ミュージアムって確か閉鎖・・・(略)

実際に近江鉄道に自転車を乗せていくとどんな感じ?

私が近江鉄道サイクルトレインに自転車を乗せて行こうと思った一番の理由は「時間の節約」です。
目的地に早く着くほど、現地でゆっくりできるからですね。
ただ特急とかではないので、そんなに何時間も早くなるというわけでもないです。
それでも長距離になるほど早く着くので、長くなるほど乗ってもいいなぁと思います。

滋賀県に住んでいて働いていると、ほとんどの場合車に乗っているので、車に自転車を載せていく案もあります。
ただこの場合絶対に必要なのが「長時間停めておける駐車場」で、それがあるかどうかと費用が分からないと、車に自転車を乗せていく案は意外に実行しにくいんですよね。
電車だとそれを考えなくて良いし、特にサイクルトレインだと自転車をそのまま持ち込みできるので、近江鉄道は気楽に乗れるから良いです。

あと、これはそんなに期待することも無かった「疲労度の軽減」が思っていたよりも良かったです。
私の場合自転車でそんなに距離を走らないので、もともとそんなに疲れてないのですが、 結構キツイルートを走ったあと、帰りが夜になってしまった時に、電車に乗った時の安堵感や、良く知った駅に降りた時のホっとした感じはすごく良かったです。
自転車は夜は昼と比べると疲れやすいし、それで長距離走ることを考えたら、近江鉄道に乗って良かったと思います。
大体は明るいうちに帰ってくるから行きだけ電車というパターンなんですが、現地でのんびりしすぎて現地ですでに夜になることもちょくちょくありますw

近江鉄道とは

そもそもの近江鉄道とは?という話。
近江鉄道は1896年(明治29年)設立のローカル電車。
割りと有名な話は、西武グループ創業者の堤康次郎さんが滋賀出身だからやってくれているということなのですが、設立当初はそうじゃないんですね。
西武グループの経営傘下に入ったのは1943年(昭和18年)からだそうです。
現在は西武鉄道の100%子会社。
そのこともあって、車両はほとんどが西武鉄道のものみたいです。

近江鉄道は設立当初から経営が厳しくて、近年はずっと赤字経営だったこともあって、2020年に滋賀県や地元自治体と協議した結果、線路などの設備は自治体が、運営は近江鉄道が行うということになって、今後も近江ガチャコンは走ります。



ちなみに滋賀県でJR以外のローカル電車だと他に京阪電車がありますが、こちらは自転車の持ち込みは不可です。 輪行は可。

近江鉄道へのお問い合わせはこちら
近江鉄道株式会社 鉄道部運輸課
TEL:0749-22-3303
FAX:0749-24-1560
受付時間 平日8:30~17:30






近江鉄道サイクルトレインの自転車での乗り方のページでした。
他のページも是非ご覧下さい。




観光とイベントの記事


最新記事


おすすめ


地域別

滋賀三大聖地巡礼地


滋賀県のサイクリングコース


滋賀県のヒルクライム


数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です

自転車レース・イベント


ウォーキング


お店


fleur(フルール)のパンケーキ 信楽のfleur(フルール)でパンケーキを食べよう
凛屋珈琲舎のアップルパイ 守山市のおしゃれなカフェ、凛屋珈琲舎
ピエリ守山オレンジバルコニー オレンジバルコニー(ピエリ守山2階)でワッフルなどを
守山市二町町のand f cafe また行きたいと思えるおいしさ!守山市二町町のand f cafe
KentHouse 栗東市出庭のクリーミーカフェがすっごくおしゃれ!
KentHouse 草津市西大路町のカフェKentHouseの私的に中身ベストなフルーツパフェ!
KentHouse 大津市坂本のカフェ珈琲人の手作りスイーツがおすすめ!
カフェポムダムール 彦根市立花町のカフェポムダムール
喫茶きく 高島市今津町の軽食&喫茶きく
グリーンリーフカフェのパンケーキ 草津市新浜町グリーンリーフカフェのお得感あるドイツ風パンケーキ!
けんしんの和パフェ 草津市草津の抹茶庵けんしんの和パフェ!
空乃珈琲 草津市野村の空乃珈琲で食べたものなど
赤い屋根 東近江上南町のカフェ赤い屋根
小川珈琲野洲店 小川珈琲野洲店で本格コーヒーを
アンデケン 近江八幡のスイーツのお店アンデケン
大津市打出浜カフェショコラ 大津市打出浜のおしゃれなカフェショコラ
カフェマンマミーアのシフォンケーキ 甲賀市甲南町の旧校舎をリノベーションしたカフェマンマミーア!
栗東市カフェパルクのパフェ 栗東市カフェパルクはフレンチトーストがいろいろあります
野洲市カフェスプーン 野洲市の女子好みのおしゃれなカフェレストランスプーン!


タリーズコーヒー タリーズコーヒー
ドトールコーヒー滋賀守山店 ドトールコーヒー
サンマルクカフェ サンマルクカフェ
珈琲屋らんぷ 珈琲屋らんぷ
ビリオン珈琲 ビリオン珈琲

自転車関係のアイテム


iwatani_cassette_gas_junior_compact_burner Iwataniカセットガスジュニアコンパクトバーナーでコーヒーを入れよう
ilmik_hylly-sp あさひのilmikリアキャリアhylly-SPが小さいので使いやすい
ワークマンR-006 ワークマンR-006透湿レインスーツストレッチ(カッパ)はコスパ超イイ
バイシクルクラブ付属のバックポケットポーチ バックポケットポーチが付録のバイシクルクラブ2021年10月号買いました
サイクルジャージILMIK サイクルベースあさひの安いサイクルジャージILMIK(イルミック)
キャプテンスタッグのウッドストーブ 【キャンプ用品】キャプテンスタッグのウッドストーブ兼火消しつぼがすごくいい!
ATARAXIAのライト ATARAXIAの1200lm(?)で2480円のライト
虫除け対策のマスク 夜のサイクリングの虫除け対策のマスク
携帯空気入れBFP-AMAS1 私的におすすめな携帯空気入れPanaracer BFP-AMAS1 ミニフロアポンプ
CATEYEのVOLT400XC CATEYEのVOLT400XCを2年使ってみた評価
CATEYEのHL-EL140 CATEYEのHL-EL140を少し使ってみた感想
BBBのBHP-20 BBBのBHP-20でハンドルの高さを上げる

雑記


日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます