三重県菰野町の福王神社の激坂で足試し!【自転車で滋賀観光】


タイトルロゴ
自転車で滋賀観光とサイクリング
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます


PAGE
TOP


記事
一覧

三重県菰野町の福王神社の激坂で足試し!【自転車で滋賀観光】

2019/8/25

今回は滋賀から国道421号線を山越えして割りとすぐの三重県菰野町の福王山にある福王神社に行ってきました!
実はここ、神社の手前が激坂なこともあって、天狗坂上がりという自転車の短距離走が行われているんです。
前半はヒルクライムについて、後半は福王神社について書きます。
福王神社はパワースポット的な感じですごく良かったです。
なお、トイレは神社に行く階段の途中にキレイなのがあります。
所在地は三重県三重郡菰野町田口2404 (地図を見る

 このページの目次 

福王神社激坂参道ヒルクライム

福王神社の天狗坂と呼ばれる激坂の距離は約400m。
平均斜度は18%、最大斜度は26%だそうです。
これを速い人は1分40秒くらいで上りきるそうです。
そして自分はどんなものなのか、試しに行ってみようというのが今回の主旨です。
なお、イベント自体は3月4月に受付、5月にレースみたいです。

そして結論を先に書いてしまうと、私は半分くらいで諦めましたw
時間で言えば1分30秒くらいで半分。
仮に上まで登る持久力があったとしても3分以上はかかる計算です。
キツイだろうとは思っていたけど、ホントに坂キツイんですw
激坂で有名な大阪の暗峠上ったことある人に、こっちと比べてどんなものなのか聞いてみたいです。

福王神社は国道306号線から西にあって、私が行った時は看板もあったので迷わずすんなり行けました。

過去に営業していたらしきお店のところが上り口です。


福王神社ヒルクライム上り口のお店1


割りとキレイな看板もあるし、日によってはやってる時もあるのかなぁ。(不定期オープンみたいです)

こっちはさらにやってなさそうな感じです。


福王神社ヒルクライム上り口のお店2


このお店の前の道はローテーションになっていてぐるっと1周できます。(一方通行)
そしてその中が福王神社の駐車場みたいです。
歩いて上まで上る人もここに駐車してたのですが、坂を上ったところにも駐車場はあるので、参拝だけならそちらでいいと思います。
ただ車によっては坂が急すぎて登れなかったり、下りは転げ落ちそうな感じになると思います。

そして福王神社の激坂はこんな感じ。


福王神社の激坂


ここの手前左手に少し入れるところがあって、そこがスタート地点です。
少し助走をつけることができます。
横から見るとこんな感じ。


激坂横から


慣れてる人ならこれだけでも分かってもらえると思います。
一般的にヒルクライムでキツイと言われる坂よりも急です。
例えるなら急なつづら折りのコーナー部分の急なところだけがずっと続くような感じ。
道の状態はこんな感じ。


道の状態


良くも無く悪くも無く。
コンクリートだとロードバイクにとっては悪いわけなんだけど、ゆっくりでしか走れないので許容範囲という感じです。
コンクリート道に良くあるひび割れや穴はそんなにないので、コンクリート道にしてはまだ走れるほうです。
そしてたぶんゴール地点の福王神社入口。


激坂ヒルクライム頂上


そして福王神社激坂についての私の感想。
坂がキツ過ぎて、前輪が浮きそうになるんですね。
だからちょっとハンドルを押さえ気味で乗るわけなんだけど、そうするとフラつくし、それにハンドルを引き気味で力を入れる踏み方も出来ないし、ここまでの激坂だと急にしんどくなる気がします。
乗り方自体が制限されない程度の坂なら、たった400mしかないから上りきれたと思うんだけど、思ってたよりもキツクて全然無理でした。

国道306号線のところから福王山に向かっていくと徐々に上りになっていくのですが、これ自体も結構なヒルクライムで、Googleマップ値ですが最後の激坂込みで2.6km、獲得標高221mみたいです。
福王神社の激坂抜きで2.3km、獲得標高157mみたい。
つまり最後の激坂300mで獲得標高64mということですね。
それがどれくらいか分からないけど、とにかくキツイですw

福王神社

ここからは福王神社のことになります。
上の写真にもあるように、福王神社は毘沙門天を祀っているみたいです。
そこから今度は階段で少し登ります。


福王神社入口


そんなに長くはないけど、それなりの距離を登ることになるのでホントなら少し疲れるのですが、初めてだといろいろ見ながらになるので一番上まで楽に登れました。


福王神社内の灯篭や石段


雰囲気すごくいいし、パワースポットとして人気があるのも分かります。


福王神社内の石像


下の写真のところは、左が順路です。


分かれ道


どちらから行っても同じ場所に着くのでどちらでも良いのですが人が多い場合ですね。
でもここで順路はかかれてなかった気がします。


鳥居と階段


鳥居と階段。
一番奥に見えるところがゴールです。
こっちもそんなにキツくはないけど、右ルートの方が少し楽かも。

途中にある巨木。


福王神社の神木


説明によると幹周6.63mある太子杉と呼ばれる巨木があるみたいなのだけど、これかなぁ。
これもそうなんだけど、なかなかの巨木がいくつも良い感じにあるんです。


福王神社の巨木いろいろ


こんなのとか


その他巨木1


こんなのとか


その他巨木2


こんなのです。
この辺の写真は帰り道です。

福王神社に到着。


福王神社と社務所


社務所の裏には樹齢400年の古木があるそうです。

私的には自転車物なので事故の無いようにとお賽銭とカランカランしておきました。




私は単に激坂に来ただけだったんですが、福王神社ってすごく立派な神社なんですね。
何かいわれがあるのか分からないんだけど、みんな下の駐車場から歩いて上ってきてました。

トイレについては一番最初にも書きましたが、神社への階段の途中にキレイなのがあります。
他に、一番上にあったみたいなのですが、今は使用禁止みたいです。
一番下のコンクリート道の手前にもあるのですが、ここは相当昭和感あふれる地獄のトイレなので、使用には決死の覚悟が必要かもしれません。
昭和的トイレというのもあるのですが、足を踏み入れた途端ゴキブリが5匹ほどワサワサと・・・。
地獄w
そのため、福王神社に来たら帰るまでに必ず、神社の途中のキレイなトイレで済ませておきましょう。 (不定期オープンのお店の隣にもありました。あと、昭和的トイレは撤去されましたw)

それと福王神社へ上っていく途中に貯水池があって、観光向けなのか説明看板も立っているのですが、それがある場所自体に入れないように閉鎖されているので、行ってもあまり意味がありませんでした。



福王神社ヒルクライムはガチのレースというより、コスプレで参加する人もいるような、ちょっとお祭り的な感じみたいです。
場所は三重県ですが、国道421号線で三重県に入ったら割りとすぐ近くにあるので、滋賀県の人にもおすすめです。
もし自走で行くなら、帰りは鈴鹿スカイラインを通ってぐるっと一周できるルートもあります。
ただそれは相当辛いので本格的にやってる人しか無理ですw
421で山越えして、福王神社上って、鈴鹿スカイラインで帰ってくるって相当ですw
そう言えば鈴鹿スカイラインヒルクライムも菰野町のイベントだし、菰野町自体が自転車に力を入れてるのかなぁ。






福王神社のページでした。
他のページも是非ご覧下さい。




観光とイベントの記事


最新記事


おすすめ


地域別

滋賀三大聖地巡礼地


滋賀県のサイクリングコース


滋賀県のヒルクライム


数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です

自転車レース・イベント


ウォーキング


お店


fleur(フルール)のパンケーキ 信楽のfleur(フルール)でパンケーキを食べよう
凛屋珈琲舎のアップルパイ 守山市のおしゃれなカフェ、凛屋珈琲舎
ピエリ守山オレンジバルコニー オレンジバルコニー(ピエリ守山2階)でワッフルなどを
守山市二町町のand f cafe また行きたいと思えるおいしさ!守山市二町町のand f cafe
KentHouse 栗東市出庭のクリーミーカフェがすっごくおしゃれ!
KentHouse 草津市西大路町のカフェKentHouseの私的に中身ベストなフルーツパフェ!
KentHouse 大津市坂本のカフェ珈琲人の手作りスイーツがおすすめ!
カフェポムダムール 彦根市立花町のカフェポムダムール
喫茶きく 高島市今津町の軽食&喫茶きく
グリーンリーフカフェのパンケーキ 草津市新浜町グリーンリーフカフェのお得感あるドイツ風パンケーキ!
けんしんの和パフェ 草津市草津の抹茶庵けんしんの和パフェ!
空乃珈琲 草津市野村の空乃珈琲で食べたものなど
赤い屋根 東近江上南町のカフェ赤い屋根
小川珈琲野洲店 小川珈琲野洲店で本格コーヒーを
アンデケン 近江八幡のスイーツのお店アンデケン
大津市打出浜カフェショコラ 大津市打出浜のおしゃれなカフェショコラ
カフェマンマミーアのシフォンケーキ 甲賀市甲南町の旧校舎をリノベーションしたカフェマンマミーア!
栗東市カフェパルクのパフェ 栗東市カフェパルクはフレンチトーストがいろいろあります
野洲市カフェスプーン 野洲市の女子好みのおしゃれなカフェレストランスプーン!


タリーズコーヒー タリーズコーヒー
ドトールコーヒー滋賀守山店 ドトールコーヒー
サンマルクカフェ サンマルクカフェ
珈琲屋らんぷ 珈琲屋らんぷ
ビリオン珈琲 ビリオン珈琲

自転車関係のアイテム


iwatani_cassette_gas_junior_compact_burner Iwataniカセットガスジュニアコンパクトバーナーでコーヒーを入れよう
ilmik_hylly-sp あさひのilmikリアキャリアhylly-SPが小さいので使いやすい
ワークマンR-006 ワークマンR-006透湿レインスーツストレッチ(カッパ)はコスパ超イイ
バイシクルクラブ付属のバックポケットポーチ バックポケットポーチが付録のバイシクルクラブ2021年10月号買いました
サイクルジャージILMIK サイクルベースあさひの安いサイクルジャージILMIK(イルミック)
キャプテンスタッグのウッドストーブ 【キャンプ用品】キャプテンスタッグのウッドストーブ兼火消しつぼがすごくいい!
ATARAXIAのライト ATARAXIAの1200lm(?)で2480円のライト
虫除け対策のマスク 夜のサイクリングの虫除け対策のマスク
携帯空気入れBFP-AMAS1 私的におすすめな携帯空気入れPanaracer BFP-AMAS1 ミニフロアポンプ
CATEYEのVOLT400XC CATEYEのVOLT400XCを2年使ってみた評価
CATEYEのHL-EL140 CATEYEのHL-EL140を少し使ってみた感想
BBBのBHP-20 BBBのBHP-20でハンドルの高さを上げる

雑記


日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます