今回は彦根市立花町にあるカフェ、ポムダムール(Pomme d'Amour)に行って来ました。
実際に行ってきたのは彦根城なんですけどね。
疲れたのでお城から出てなるべく近くのカフェに行こう、ということで行ったのがこのポムダムールです。
近いからという理由だけで行ったんだけど、結構人気のあるお店みたいですね。
所在地は滋賀県彦根市立花町2-8 (地図を見る)
そして今回食べたのがこちら!
ショコラパフェ(800円)とセットアイスコーヒー(350円)です。
メニューにパフェが2種類しかなくて、しかももうひとつは売り切れでした。
ショコラパフェが残ってて助かりました。
暑かったからとにかくアイス類が食べたかったんですよね。
主な内容はショコラケーキとバニラアイスと生クリームで、他にチョコ系のお菓子が載ってる感じです。
どちらかと言えばアイス目的だったんだけど、ショコラケーキおいしかった。
チョコ系のパフェはちょっと久しぶりだったんだけど、アイスにも合うしやっぱりおいしいね。
他のトッピングもおいしいし、最後まで飽きずに食べられました。
看板にPatisserieって書いてあるし、全部このお店で作ってるのかな。
ちなみに道沿いにある店の入口はこんな感じ。
もともとあったから残してるんでしょうね。
おかげで通り過ぎかけたけどw
通り過ぎかけてからのこの看板で
あ、ここか。
という感じw
最初にも書いたけどポムダムールは彦根城から近くて、中掘沿いにあります。
表門(佐和口)から出て中掘に沿って南西方向の途中。
観光バス駐車場からだとホントにすぐ近くですね。
余裕があれば四番町スクエアまで行っても良かったんだけど、暑いし疲れたしなるべく近くに避難しましたw
そんな感じの人には特におすすめです。
今回は普段あまり通らない道ばかりを通ってウロチョロしてたこともあって100kmくらいは走りました。
食べた分は消費できてると思いますw
走る方はいつも通りなのでそんなに疲れてはいないのだけど、彦根城観光の方が疲れました。
でも私は自転車で走る装備(ポリエステルの乾きやすい服装)なので暑い中観光してても割りと快適なんだけど、スーツで汗だくで観光してる人w
シャツの襟や背中が汗でベットリになってるのを見てると、こっちが逆に暑くなるよw
ちなみに最近は、汗をかいてる時にお店に入る用に着替えを持っていってます。
上に着るだけなんですけどね。
それでも直に座るよりはだいぶ汗を付けないだろうという感じです。
彦根市立花町のカフェポムダムールのページでした。
他のページも是非ご覧下さい。
自転車で滋賀観光とサイクリング(トップページ)
彦根城と城下町街ブラ
数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です
![]() |
【キャンプ用品】キャプテンスタッグのウッドストーブ兼火消しつぼがすごくいい! |
![]() |
ATARAXIAの1200lm(?)で2480円のライト |
![]() |
夜のサイクリングの虫除け対策のマスク |
![]() |
CATEYEのVOLT400XCを2年使ってみた評価 |
![]() |
BBBのBHP-20でハンドルの高さを上げる |
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます