今回は草津市西大路町、草津駅前(西口)にあるカフェ、KentHouse(ケントハウス)に行ってきました!
そして食べたフルーツパフェが個人的にすごくベストな内容で超大満足!
そんなわけで詳細に感想を書いてみますが、あくまで個人の感想です。
所在地は滋賀県草津市西大路町1-28 (地図を見る)
今回ケントハウスで食べたフルーツパフェがこちら!
ちなみにコーヒーは「たっぷりブレンドコーヒー」という普通のより1.5倍のものなのでカップが大きめです。
そのせいでパフェが小さく見えてしまいますが、そんなに小さいということはないです。
背の高いグラスと比べると小ぶりですが、形状がマグカップのように太いし、下までギッシリ詰まってるので結構ボリュームがあります。
フルーツパフェが880円、たっぷりコーヒーがセットで350円。
フルーツは見ての通りですが、いちご、みかん、バナナ、キウイ、ブルーベリー、チョコです。
その下に生クリームがあって、さらに下にストロベリーアイスがあります。
その下にスポンジ生地があって、さらにまた生クリーム、一番下にフレークが少しという内容です。
パフェって初めてだとある意味冒険で、中には好みに合わないものもあります。
入っている物も好みに合わないものが少ない方が良いし、好みに合うものばかりだとすごく満足します。
そしてケントハウスのこのパフェは、ほぼ全てが私の好みどおりというw
言ってしまえばケーキとアイスとフルーツ盛り合わせみたいなものですが、だからこそおいしくないわけが無い!という話です。
強いてあげればフルーツが熟れる前でまだだいぶ酸っぱかったというくらいです。
食べかけで申し訳ないんだけど断層はこんな感じ。
何か分からない物で埋め尽くされてるパフェと比べて、この安心感w
そしてコーヒー。
もともといくらだったか忘れてしまったんですが、1.5倍のコーヒーがセットで350円なので安いです。
大体どこでもコーヒー1杯ってそんなに多くないので、こういう「量多め」というのがあるとホント嬉しい。
でも味はちょっと酸味寄りでどちらかと言えば私の苦手なタイプでしたw
一般的には良くあるくらいのバランスですね。
カフェのコーヒーってカフェラテとかを除けば、専門店でも無い限り「ブレンド」というものくらいしかないけど、苦いか酸っぱいかの二種類くらい選べるといいんだけどなぁ。
ケントハウスの他のメニューはカフェに良くあるタイプで、トーストやサンドイッチなどのパン類やスイーツが多くて、料理はパスタやドリアやカレーとかがあるみたいです。
パフェは他にもあったので、近くに来たらまた食べに行きたいですね。
駐輪場について触れておきます。
草津駅からケントハウスを見てすぐ右手に駐車場があるんですね。
そこの入ったところの両サイドに自転車を停めても良いみたいです。
私が行った時はお店の人が案内してくれて一緒に行ったんですが、駐車場の管理人の人が「何?(ギロリ)」みたいな感じだったんですね。
お店の利用者だと言うと「そこの空いてるところに停めて」と言われたので良かったのですが、あまり良い感じではなかったので、自転車の人はそこだけ注意して下さい。
この日も例によって「予定してたとこに行けなくて、仕方なく他に行ったところ大当たり」の回でしたw
最近行ったところがどこもいまひとつで、ここには紹介しないお店ばかりだったので、そのせいもあるかもしれないけど今回のケントハウスはすごく満足しました。
予定してたとこが本来営業日で電気付いてるのに閉まってるという状態だったんですね。
開いてるのか閉まってるのかどっちっていうw
あれって防犯とかでずっと電気付いてるのかなぁ。
普通に営業してる並みに電気付いてたよw
それで結局お店の前で他を探して、ケントハウスにしようかなぁと思いながらも、もう一度お店の方を見てみたら「本日閉店」って書いてあるしw
そしてこの日の走行距離は50kmくらい。
でも歩いたり走ったりもしてるので、結構動いてはいます。
草津川のあたりをうろちょろしてました。
de愛広場とかの方じゃなくて、今の草津川の方です。
天井川跡地公園とか、そこのもともとの堤防の道とか、今の草津川の堤防の道とか、草津って全体的に良くていいですよね。
いつだったかに出会ったサイクリストも、その辺は良く走るって言ってました。
それと、適当にカフェを探す場合でも草津はホントにすごくいっぱいあって良いね。
私の場合自転車で、例えば今草津駅にいて、「近くのカフェ」ということなら草津駅から半径5kmくらいと、南草津駅から半径5kmくらいは行けます。
それだとホントにすっっっごい数のカフェがあるよw
他の市だと良さそうなカフェが見つからなくてコンビニで済ますことも多いけど、草津はそういうことないなぁ。
彦根や大津でもそういうことないけど、やっぱり草津が一番安定してます。
草津市西大路町の草津駅前(西口)にあるカフェ、KentHouseのページでした。
他のページも是非ご覧下さい。
数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます