今回は京都の重要伝統的建築物保存地区の嵯峨鳥居本に行ってきました。
嵐山公園から北に少し行ったところです。
所在地は京都府京都市右京区嵯峨鳥居本 (地図を見る)
街道沿いに古い街並みが続きます。
古い街並みがいかにも京都という感じがします。
何かは分からないけど、お店も点々とあります。
上の方まで行くと茅葺屋根の建物もあります。
奥に見えている鳥居には愛宕山(あたごやま)と書いてありますね。
嵯峨鳥居本は江戸時代に愛宕神社(総本社)の門前町として発展したそうです。
ここの平野屋というお店で保存地区の終わりです。
平野屋は江戸時代から続く料理店だそうです。
この鳥居が愛宕神社の一の鳥居で、ここを越えて進むと愛宕山の表参道で、山頂の愛宕神社に行けるみたいです。
愛宕山はこの辺では東の比叡山と並ぶ人気スポットだったそうで、昭和初期には山頂までのケーブルカーがあったり、愛宕山遊園地というのもあったそうです。
もともと人気の登山道だったので、表参道の嵯峨清滝町にはたくさんのお店や茶店が並んでいたそうです。
嵯峨鳥居本はその手前にあって、この辺から発展していたんでしょうね。
ただケーブルカーや遊園地が廃業となったことで清滝にあったお店はだいぶ閉店したみたいです。
嵯峨鳥居本は大体こんな感じです。
南側にある重要伝統的建築物保存地区の看板から平野屋のところまでたぶん歩いて10分くらいなので、往復20分の散歩コースです。
嵐山から自転車だとすぐですが、徒歩だとちょっとありますね。
途中の二尊院とかを見てからだと割りと近くなので丁度良いかもしれません。
京都の嵯峨鳥居本のページでした。
他のページも是非ご覧下さい。
最新記事
おすすめ
地域別
数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます