今回は大津市本丸町にある膳所城跡公園の桜を見に行ってきました。
膳所城跡公園は桜の季節じゃなくてもこの辺では人気のある公園で、遊具もあって子ども連れで来てる人や、友達と遊びに来てる人の多い公園ですね。
桜の季節になると人は特に多いです。
所在地は滋賀県大津市本丸町7 (地図を見る)
このページの目次
近江大橋のところから膳所城跡公園に入っていく順番で写真を並べていきます。
ちなみにこの橋にあるライトは夜に電球色が付いて良い感じになります。
膳所城跡の天守閣跡と桜。
奥に見えるのは近江大橋です。
近江大橋と桜と石垣。
これが膳所城の石垣だったのかな。
琵琶湖を左手に膳所城跡公園を一周します。
桜は湖岸よりも中心に集まってますね。
ステージのあるところ。
ここは大体遊び場になってますね。
ステージの裏で、トイレの前あたり。
どうでもいいけど、桜の木の下にゴミ箱設置するセンスw
他に置き場所どこにでもあると思うんですけど。
膳所城跡公園の門。(復元)
ちなみに膳所城跡公園の駐車場はこの門の道を挟んで向かいにあります。
横の塀と堀?と桜。
門から入ったところ。
一番最初にここから入ったら「わぁ!」って思うと思います。
右側の桜がゴミ箱があったところです。
一番上に載せた写真はここからゴミ箱方向を撮ったものです。
この写真の正面くらいに膳所城跡の碑が立っています。
ここから門やトイレ方向に桜がたくさん咲いているので、ここで休憩とか酒盛りとかしてる人多いです。
膳所城跡碑からさっきの門と桜。
膳所城跡碑から北側の広場と謎の像と桜。
ここから左に進んで、最初の橋があるところになります。
膳所城跡公園の桜は大体こんな感じです。
膳所城は徳川家康が築かせた城で、旧東海道の唐橋に近いからこの場所に建てたそうなのですが、旧東海道の湖上のショートカットが確かこの辺だったような気がします。
草津から分岐して、現在の矢橋帰帆島公園あたりからこの辺。
そうだとしたら膳所城は丁度両方のすぐ近くなのですごく都合が良さそうです。
その後明治の頃に廃城になって、解体されたみたいです。
膳所城跡公園の駐車場は上の門の写真のところでも書いてますが、膳所城跡公園の門のところから道を挟んで向かいに無料駐車場があります。
ただ公園利用者の数に対して枠は少ないし、桜の季節の休日は基本満車です。
朝とか夕方の方が空いてるのは空いてます。
近くではないけど、瀬田川沿いに南に進めば他にもありますね。
あとは有料駐車場探すくらいですね。
トイレは公園内にあります。
ただこのエリアにはひとつしかなくて、その割りに利用者は多いから済ませてから来る方が良いかも。
膳所城跡公園って桜に関係なく、天気の良い休日は多くの人でにぎわってる公園です。
桜の名所ということで取り上げられますが、そうじゃなくても人が多いし、桜が咲くと余計に人が多くなる感じです。
もともと多くの人が来るところだから、桜の名所として取り上げられることも多いのでしょうね。
膳所城跡公園の桜のページでした。
他のページも是非ご覧下さい。
最新記事
おすすめ
地域別
数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます