今回は京都の南禅寺にある、インスタ映えする超人気スポットに行ってきました!
自転車関係ないやん・・・、と思うかも知れませんが、琵琶湖疏水サイクリングや、旧東海道サイクリングで三条大橋まで行くなら、その途中ちょっと寄り道したところにあるんです。
そんなわけで、どちらにしてもおすすめスポットなので行ってみても損はありません。
所在地は京都府京都市左京区南禅寺福地町86 (地図を見る)
屋外の散策だけなら拝観料はいりません。
そのインスタ映えするスポットというのが、上に載せておいた写真で「水路閣」というところです。
上が琵琶湖疎水の水路になっていて、水が流れています。
ここの橋げたを覗いてみると
こんな感じ。
鏡を張り合わせたみたいになります。
反対側から。
なかなかノスタルジックで私も結構好きな感じの景観です。
ただ問題は、そんな有名スポットだけあって人が多いです。
これでも結構人がいなくなるのを待って撮ってるんですが、それでも一組二組ぐらいは残ってました。
多いと、全隙間に人が入ってるから写真どころではなくなりますw
少し下がって撮ってみるとこんな感じ。
修学旅行らしき学生もいますね。
近くの学校の学生もいました。
水路閣をくぐって、左の方に坂を上っていくと水路の横に行けます。
琵琶湖の水です!
ちなみにここにある看板。
釣り禁止って、する人いるの?
釣れないでしょw
琵琶湖の水だから魚もいるかもしれないけど・・・。
まぁ、釣れませんw
網仕掛けといたらそのうちかかってるかもしれませんけどね。
南禅寺三門で、1628年のものだそうです。
すごく大きくて、ここで写真を撮ってる人も結構いました。
内容は主に水路閣でしたが大体こんな感じです。
最初にも書いたけど、旧東海道や琵琶湖疎水を辿るなら、蹴上駅のとこらへんから南禅寺まですぐなので、ちょっと寄り道しても良いと思います。
蹴上インクラインのところから上の方の琵琶湖疎水を辿っていくと、この水路閣の上に出ます。
ただ道が狭いので混んでる時はねじりまんぽをくぐって南禅寺に向かう方が無難です。
ちなみにこの水路閣の横を進んで哲学の道に行けるかなぁと思って行ってみたのですが、水路閣を越えてすぐに行き止まりでした。
滋賀から自転車で行く場合、個人的には琵琶湖疎水のところからが車も少なくておすすめです。
細い道の峠越えです。
ただ歳を重ねるたびに少しずつしんどくなってきてるので、そろそろあまり通りたくなくなってますw
勾配自体は国道1号線の方がまだマシなので、少しでも楽な方がいいならそちら、きつくても車の少ない道が良ければ琵琶湖疎水側かなぁ。
京都のこの辺の観光地って、なんとかいうアメリカの雑誌で京都が観光地世界ランキング1位になってから初めて行ったんだけど、外国人がすごく多いですね。
京都在住の人に日本人よりも外国人観光客の方が多いと聞いてはいたけど、ホントに昔に比べて外国人だらけw
前は京都と言えどたまに見かける程度だったんですけどね。
京都の南禅寺のページでした。
他のページも是非ご覧下さい。
最新記事
おすすめ
地域別
数字は正確ではありませんが大体の
距離 獲得標高 平均勾配 です
日々自転車で滋賀のどこかへサイクリングや観光に行ったり、スイーツを食べに行ったりしてます